こんにちはhiroです。今日は「marrish」と言うアプリの紹介です。
目次
marrishって何?
こちらのアプリは結婚相手(婚活)や彼氏彼女(恋愛)等様々な目的に合わせて相手を探せるマッチングアプリです。
↓↓marrish無料登録はこちらから↓↓
こんな人におススメ
・新たな出会いが欲しい
・真剣に婚活・再婚活している
・合コン以外で出会いたい
・真面目に恋愛したい
・年齢を気にせず恋愛したい
・相手の趣味や生活スタイルを把握したい
・婚活パーティや合コンより自分のペースで進めていきたい
安全なの?
出会い系アプリやマッチングアプリに対して抵抗や不安がある方も多いかもしれませんが、marrishは以下の取り組みをしています。
身分証明書の年齢確認
アプリインストール後サービスを利用するのは最低でも「運転免許証」「健康保険証」等公的証明書をアプリ内で提出する必要があります。

一見面倒くさいかもしれませんが、資料を端末カメラで撮影し送るだけなので直ぐに完了しますし、逆にこのような証明提出が無いアプリの方がよろしくないです。

サポート
marrishは24時間365日のサポートと監視体制を取っています。
万が一のトラブルやアプリの使い方等の些細な事にも対応してくれます。
名前
marrish利用にあたって、本名では無くニックネーム可と言う点はユーザーにとっては安心材料と言えるのではないでしょうか。

利用する
marrishは登録からマッチングまで基本は無料で使用出来ますが、男性登録者の場合「相手のプロフィールを確認」「いいねを送信」「メッセージの送信」の際には「ポイント使用」か「アプリ内決済」「クレジットカード決済」が必要になってきます。
※ただし、女性登録者は全ての機能を無料で使う事が出来ます!
無料会員のまま必要な時に都度ポイント仕様や決済を行うか、月額有料会員になって全ての機能を使うかは登録者の選択になります。
※1ヶ月2,980円~
ポイントの貯め方
単純に毎日ログインをすればポイントが貯まるので、習慣づけていけば男性登録者もある程度は無料で利用可能です。
1ヶ月あれば270ポイント(2万円分くらい)は貯まりますので上手く活用していきましょう♪
なんにせよ無料(期間なし)で登録、利用が出来ますので新たな出会いを探している方は気軽に登録してみてよいかと思います(^^)
無料登録
marrishの登録は期間なしで無料登録が可能です。
・↓marrishサイトにログイン↓

・基本情報登録

・年齢確認

上記でも書きましたが、本人確認(年齢確認)の為公的証明書をアプリ内で提出します。
・プロフィール設定と編集

相手へのアピールやアプローチ、自身の事を知ってもらうように各項目を埋めていきます。
※何を記入しても良いですが等身大の自分を設定しましょう。
使い方
・年齢や職業、居住地等細かく検索設定していくと理想の相手を探せます。

・気になる相手に「いいね」や「タイプ」を送ってマッチング(両想い)を目指します。

・マッチングが成立するとメッセージで会話が出来ます。

marrishのポイント
・音声通話

アプリ内での通話が可能です。
・ボイス

プロフィールに声を録音しておくことが出来ます。
・グループ検索


共通の趣味から相手を探す事が出来ます。
退会方法
登録してみたけれど、その方に合わない場合もあるかと思うので、退会方法もまとめておきます。
・端末画面「通知・各種設定」をタップ

・「ヘルプ/お問い合わせ」をタップ

・「解約/退会について」をタップ

・「退会について」をタップ

・退会手続きは「こちら」から行って下さい。をタップ

・「退会手続きを続ける」をタップ

・「退会する」をタップ

以上になりますが、月額会員の場合定期購入の解約を行ってから退会手続きをしてください。
まとめ
利用頻度や目的によって料金は異なるものの基本は無料で出来ますし、本気で出会いを求めている方は勿論、共通の趣味の人を探すにはマッチングアプリはとても良いかと思います。
筆者の個人的な考えになってしまいますが、近所との付き合いやコミュニティが減ってきた現代において、これらのアプリは画期的とも言えますし、少し大きい事言うとちょっと前まで孤独死なんて言葉無かったですから・・・人との繋がりは大切です(^^)
ただし、marrishや他マッチングアプリを含めて冷やかしや、遊び半分、アプリの意向にそぐわない登録は控えましょう。
↓↓marrish無料登録はこちらから↓↓
コメントを残す